RSS

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

当事務所へのアクセス

行徳事務所詳細地図を見る
〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2丁目1-6-6F
東京メトロ東西線行徳駅から徒歩1分

妙典事務所詳細地図を見る
〒272-0111
千葉県市川市妙典3-15-16
東京メトロ東西線妙典駅から徒歩1分

トップページ > スタッフブログ > エネファーム

スタッフブログ

エネファーム

更新日:2011年9月16日 11:13

昨日、JX日鉱日石が新型エネファームを発表との記事がありました。

エネファームの名前は、聞いたことがあったのですが、どういうものかよく分かっていませんでしたので、

少し調べてみました。

 

エネファームとは、家庭用燃料電池コージョネレーションシステムの愛称で、都市ガス等のガスから水素を取り出し、

それを空気中の酸素と反応させ発電させ、発電時の排熱を給湯に利用するというシステムだそうです。

これにより、発電時の排熱を無駄にしないことによって、エネルギーの利用率を高められるとの事です。

 

話を聞く限りでは、大変素晴らしいシステムの様ですが、まだまだ沢山のデメリットが有るようです。

 

例えば、一番のデメリットは、価格が約300万円もする事です。

補助金100万円が出ても、まだ200万円もします。

それに対し、安くなる電気代は、年間5万円程度。

これでは、とても元が取れません。

 

また、他のデメリットとして、お湯の使用量により、発電量も変わるという事です。

よって、床暖房を利用する冬場には良いのでしょうが、お湯をあまり利用しない夏場では、メリットが少ないようです。

 

更に、停電時には、発電が出来ないため、別途蓄電池を付けなければいけない。

(その蓄電池の価格も約100万円位)

 

等々。

 

現状では、まだまだ普及は難しいかもしれませんが、昨今の電力不足や原子力問題などの

世間の関心も高まってきている分野であるので、こういった会社には、頑張ってもらいたいですね。

 

金子

 

 

 

千葉の税理士・会計士をお探しの方はお気軽にご相談ください

名称 荒井会計事務所
所在地 〒272-0111 千葉県市川市妙典3-15-16[地図](東京メトロ東西線妙典駅から徒歩1分)
電話番号 047-359-4329(代表)
FAX番号 047-359-4326
メール メールフォームからお問い合わせください
受付時間 9:00~18:00(土日祝日休み)

ひとつ古い記事を見るひとつ新しい記事を見る