RSS

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

当事務所へのアクセス

行徳事務所詳細地図を見る
〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2丁目1-6-6F
東京メトロ東西線行徳駅から徒歩1分

妙典事務所詳細地図を見る
〒272-0111
千葉県市川市妙典3-15-16
東京メトロ東西線妙典駅から徒歩1分

トップページ > スタッフブログ > コウモリについて

スタッフブログ

コウモリについて

更新日:2011年7月14日 13:15

コウモリって見たことはありますか。

実は、結構私たちの身の回りで飛んでいます。

先日、事務所でコウモリの話が出たのでざっくりと関連サイトを覘いてみました。

 

寒い時期を除いて、街中や住宅地などの夕暮れ時にかなりすばしっこく飛びまわっている鳥みたいな生き物がいたら、ほぼコウモリらしいです。(アブラコウモリもしくはイエコウモリと呼ばれている種類)

検索をかけてみて判明したのですが、家の中に来たりすることも結構あるみたいです。

 

コウモリは、哺乳類で昆虫を主食としている動物です。

コウモリと聞くと、血を吸うイメージがありますが、実際には中南米に3種類ほどしかいないそうで、

さらに体長も小ぶりなものだそうです。

 

でもコウモリって良いイメージが少ないですよね。

吸血鬼のしもべみたいな扱いや媚び諂うみたいなニュアンスで文章に出てきたり。

昔は仮面ライダーの敵で蝙蝠男っていましたよね。

 

マンガでは、正義の味方で出てきたりもしてます。

懐かしいのはバットマンや黄金バット(古いし、正義の味方かちょっと自信ないんですが。)

最近では仮面ライダーキバが蝙蝠をイメージしたキャラクターの様です。

 

今後、事務所で何か話題に上れば、他のものも調べていきましょうか。

 

阿部

千葉の税理士・会計士をお探しの方はお気軽にご相談ください

名称 荒井会計事務所
所在地 〒272-0111 千葉県市川市妙典3-15-16[地図](東京メトロ東西線妙典駅から徒歩1分)
電話番号 047-359-4329(代表)
FAX番号 047-359-4326
メール メールフォームからお問い合わせください
受付時間 9:00~18:00(土日祝日休み)

ひとつ古い記事を見るひとつ新しい記事を見る