更新日:2014年08月01日
投稿者:阿部 理
先日、横浜の赤レンガ倉庫に行きました。
兄の所属するグループのライブがモーションブルーヨコハマでありまして、
妻と両親と叔母はそれを観にいっていたのですが、
終電がなくなるといけないので迎えにいくことになっていました。
仕事終わりに自宅から車で、お迎え係として・・・。
一応、私の分のチケットも買ったのですが、22時閉演に間に合いませんでした。
オシャレで綺麗な会場だったし、ステージと客席が近かったので、盛り上がったんだろうな、と。
ただそれでも、兄とその共演者の方々に挨拶だけはなんとかすることができました。
帰りは全員、寝ていらしたのでタクシードライバーのようでした。
お一人様でもヨコハマのライトアップされた町並みを見ながら運転してて感じたことは
やっぱり千葉とはちがいますね。
町全体が「いい感じ」を出してる気がします。
ツアーとか中華街だけとかは何回かありますが、
今度来るときは、時間の規制なく、
ただなんとなくぶらっとヨコハマにいってみたいです。
阿部
更新日:2014年06月09日
投稿者:阿部 理
今年からけんぽ組合の生活習慣病検診のリストに名前が載る年齢になりました。
年々肥えてきていたので、今検診をしたらメタボ当確です。
なので、検診を秋にしてそれまでに標準体重にすることを目標に
マイナス15キロのダイエットを開始しました。
10年くらい前にも同様にダイエットに目覚めた時があり、
その際はジムでの有酸素運動、筋トレに加え、
食事制限(炭水化物を極力減らし、揚げ物の衣を取り除くなど)をして
2ヶ月で10キロ程度、減量に成功しました。
前月から密かにスタートし、前回と違い運動はできていませんが、
妻に協力してもらい、食事制限の方で5キロほどの減量となっています。
残り10キロを3ヶ月。
ダイエット期間中にお酒のお誘いがたくさんあるので、
お酒の日以外の忍耐力が鍵になりそうです。
阿部
更新日:2014年04月25日
投稿者:阿部 理
今まで使っていた眼鏡の度が、今の視力に合ってないようだったので
2年ぶりぐらいでしょうか、眼鏡屋さんに行ってきました。
視力は残念ながら悪くなっていて、今までの眼鏡をつけた状態の両目でなんとか0.7とか。
とりあえず新しい眼鏡では片目で1.0が見える度数に、
レンズは、ちょっと前にアイドルグループ嵐の桜井くんがテレビで着けていた
パソコンをよく使う人用のレンズにしました。
レンズの色はブラウンとクリアの2種類。
料金は同じですが、ブラウンのほうが目に優しいらしく
さらにはサングラス的な力を発揮するとか。
フレームはクリアレンズを想定して選択していたのですが、迷った挙句、料金が同じならばとブラウンにしてみました。
事務所でつけたら、ガラが悪いとかチンピラみたいなど、散々な言われよう。
効果のほどは若干、目が疲れないのかなと。
適正の度にしたからかもしれませんが。
とりあえず出かける際と来客時には以前の眼鏡が必要な状態です。
クリアレンズも買ったほうがいいのかな。
阿部
更新日:2013年12月26日
投稿者:阿部 理
年末はお馬さんを鑑賞しながら、ちょっと早いお年玉を頂いちゃおうかな
という浅はかな考えで中山競馬場にいってきました。
競馬新聞が前日レース(有馬記念は掲載されている)の新聞だったので
馬券を購入した後に、レースの実況を聞いていても買った馬が一頭も走っていないという
お間抜けな結果に。
ただ、新たに当日分の新聞を買いに行くのにも人が多く、やる気が急激に無くなったので、
もう有馬記念とおみくじ馬券でいいやって諦めました。
おみくじ馬券とはコンピュータがランダムに選んだ馬券で、1レース100円の馬券を5枚、それが4レース分
入って2000円。さらに有馬記念のタオルや特製年賀はがきがついてきたりします。
ちなみに嫁はおみくじ馬券を買って、1800円が当たっていました。
私はかすりもしなかったです。
最終的にはJRAへ貯金してきました。
毎年です。
来年こそは、引き出したいと思います。
それではみなさん良いお年を。
阿部
更新日:2013年11月06日
投稿者:阿部 理
前回のブログから1か月半ですが、大きな変化がありました。
それに伴いいろんな出費があります。
まずは嫁の実家から見える処に中古ですが、家を購入したことです。
これで私も友人たちと同じように負債を抱える身となりました。
ちなみに最寄りの駅までは徒歩5分、嫁の実家までは歩いて1~2分です。
ウッドデッキなる設備もついているのですが、目の前が畑なので、バーベキューをしようものなら
大量の虫が家に乱入してくるでしょう。いつ使うのがベストなのか現在検討中です。
次はスズキのラパンを購入しました。
軽の中古です。
維持費が安いのと、家の付近の道が細いというのが決めてですが
ぼんやりピンクでかわいらしい感じです。
嫁と一緒に乗っていればまだセーフですが、おじさんが一人で乗るのは正直ちょっと恥ずかしいです。
これでピタピタのTシャツでも着ていたら、勘違いされそうと夫婦で話しています。
さらにPCを買い替えました。
以前のPCのソフトがXPでしたので、来年3月までには買い換えたいと思っていたのですが、
家の配線の関係上、LANを有線から無線に変えることになり、
それならばという事でウィンドウズ8搭載のノート(ダイナブック)を購入しました。
出来ればタブレットが良かったのですが、ノートと比べるとどうしてもモニターが小さいので断念しました。
現状はとてもサクサク動いてくれています。
最後は今週末に嫁の衣装を、買いに行きます。
今月16日が嫁の妹の結婚式なので、ちょっと奮発したいという事です。
丸一日なくなる覚悟が必要でしょうね。
この後にリフォーム代の支払いも控えています。
こうして記載してみると短期間に本当に使ってますね。
この勢いでお小遣いも上げて頂けると大変助かるのですが・・・。
阿部