スタッフブログ

「阿部 理」の記事
147件見つかりました

肺炎。

更新日:2013年07月05日

投稿者:阿部 理

先日、妻のお父さんの誕生日だったので

電話をした処、お父さんの弟が肺炎で入院しているという話を聞きました。

お父さん達の実家(北海道)の雪囲いをお父さんと一緒に外しにいったあとから、不定期に熱が出て、

病院に行ったところ、即入院だったらしいです。

肺のなかの水を3週間かけて抜くそうです。

 

私の結婚式にも当然来て頂いたので、近々お見舞いに行こうと思いますが

お見舞いの品は何がいいのでしょうか。

インターネットで調べてもテレビカードなど実用的なものが喜ばれるみたいですが、

はたしてそれで本当にいいのか、ちょっと不安です。

 

とりあえず、果物かケーキだったら外れはないかなと。

ちなみに妻のお父さんはとっても元気ですけどね。

 

阿部

芋ほり大会。

更新日:2013年06月27日

投稿者:阿部 理

海の幸は前に獲ったので今度は山の幸ということで

妻の実家が借りている畑に行ってきました。

 

今回は畑の1/3程度のジャガイモ(キタアカリ)と玉ねぎのスペースを

自分と妻、妻の母、妻の妹、その妹のご主人の5人で掘りまくった処、こんな感じになりました。

IMAG0332_BURST002_COVER-1-1.jpg

今月初めにも少し収穫していたにもかかわらず、こんなに獲れちゃいました。

おかげで当日からウチの食卓にはキタアカリとバターの最強コンビが連続出場しています。

 

でもまだまだ沢山あるので、今週末はカレーやポテトサラダを作ったり、

ポテトチップにも挑戦して、在庫を整理しようかと思案中です。

 

阿部

延長戦の末。

更新日:2013年06月19日

投稿者:阿部 理

土曜日に千葉マリンスタジアムに行ってきました。

千葉ロッテ対中日ドラゴンズ戦です。

 

ロッテの先発は君津住宅のCMにも出演している成瀬でした。

当日の成瀬はあまり出来が良くない様で、約7回を投げて6失点、

後続の投手も1点を取られて8回表で7対1と6点ビハインド。

IMAG0327-1-1.jpg

この時点で14:00の試合開始から3時間は経過していました。

雨も降り始めました。

因みに夜から雨が降るという予報でしたが、デーゲームなので

傘の用意をしませんでした。

嫁はかなり帰りたそうにしていましたが、8回裏はロッテの好打順だったので、

この回に点が入らなかったら帰ろうと説得した処、なんと8回裏に打者一巡の6得点。

試合を振出に戻したのです。

前後の席の人たちとハイタッチしてしまうほどエキサイトしました。

 

試合は延長戦に突入し、10回裏が終わった頃に雨が強くなり、しぶしぶ球場を後にすると、

11回表、中日に2点取られてしまい、その裏も抑えられて試合終了。

ロッテ球団史上最長の試合時間5時間44分の激闘も惜敗となりました。

 

なんとなく自分たちが最後までいなかったから負けちゃったのかなと。

阪神戦のときはそこらへんに気を付けてたいと思いました。

 

阿部

 

ハマグリ漁。

更新日:2013年06月11日

投稿者:阿部 理

日曜日に東金の片貝海岸に行ってきました。

あまちゃんよろしく?ハマグリ漁です。

 

朝9時に妻の実家に集合で現地10時着。

干潮の前後1時間程度がねらい目らしく、すでにそこそこの人数が砂浜にいました。

IMAG0323_BURST001-1-1.jpg

波打ち際で竹の子族の様にかかとをグリグリしていくと

なんとハマグリが下から出てきました。

熊手を使ってとることも出来るのですが、波打ち際で探すため、

せっかく掘っても波に流されて他の人にとられちゃう事が多々あります。

ですので足全体で砂浜を掘っていき、貝殻の感触があったら波が引くまで踏んづけておいて

後で拾っていきました。

 

ハマグリは小さい物から手のひらぐらいの大物まであり、やってみるとなかなか楽しかったです。

IMAG0324-1-1.jpg

2時間超、砂浜で筋トレした結果です。

大きい物は実家に渡してきて、残りのものを酒蒸しにして頂きました。

IMAG0325-1-1.jpg

ハマグリばかり食べられないので、ちょうどよかったです。

駐車場代1日500円、取り放題でしたので、これからは毎年行ってみたいですね。

筋肉痛と日焼は防げませんでしたが、良い休日を過ごせたと思います。

 

 阿部

非公認。

更新日:2013年06月03日

投稿者:阿部 理

ネット広告や地上波でも最近、「ふなっしー」をよく見かけます。

個性的なキャラクターと非公認ながらもイベントに積極的に参加する姿勢、

倍速再生したかのような激しい動きが受けているからでしょうか。

 

しかし、オフィシャルグッズなのか知りませんが、

衝撃的な文句が書かれたグッズまであるようです。

「ふなっしーの白目が灰色なのは、汚れた人間界をみてきたから」

「ふなっしーのおなかの赤い部分は、リボンではなく返り血」等、

なんか、ダークヒーローみたいな扱い・・・。

 

ふなっしー

一応、梨の妖精って設定でしたよね。

 

いったいこの先どの方向に行ってくれるのか。

紙兎ロぺの様なアニメ、映画化はありえるのでしょうか。

船橋市民ではありませんが、見かける度に気になります。

 

阿部

7 > 8 > 9 > 10 > 11 > 12 > 13 > 14 > 15 > 16 > |

このページの上部へ