更新日:2023年12月11日
投稿者:荻野 淳
こんにちは、荻野です。
先日休暇を利用し、電磁波と排気ガスで淀んだ都会の空気から逃れ、森の中でのんびり過ごしてきました。
今回訪れたのは、埼玉県ときがわ町にある「ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)」→https://comoriver.com/
川と自然に囲まれて、キャビンとテントの好きな方で泊まれる施設です。テントは時期的に寒そうだったのと、この日1日だけなぜか格安の設定だったので、キャビンを選択。
1泊2食付きプランを申し込んでいたのですが、この施設の特徴は、夕食と朝食それぞれの食材と調理器具が用意され、あとは勝手に作ってください、という形式。普段は粗末な料理しか作っていない、自炊能力がコイキングレベルの私にそんなことが出来るのでしょうか...と思ったら、作り方のカンペと動画が用意されていて、これで合っているのか?と逐一確認しながら、何とか作ることが出来ました(多少焦げたのは許容範囲)。普段買わない食材のおかげか、今まで自炊した中で一番美味しいものになりました。
キャビン宿泊の場合は、焚き火セットが無料で付いてくるサービス付き。
さすがにキャビン(木造)で焚き火をして火事になったら大変なので、それは禁止されており、川の近くの専用エリアを使うことになります。
薪を割って、焚き火をして、ただボーっと眺める、という普段行わないことをやってみると楽しいものですね。
更新日:2023年12月07日
投稿者:武次 洋一
皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
急に寒くなって、体調を崩しやすい時期ですので、どうかご自愛ください。
さて、12月1日、2023年の新語・流行語大賞が発表され、年間大賞は「アレ(A.R.E)」が選ばれました。
これで阪神タイガースはアレとアレのアレとこれで3冠達成となりました。
阪神ファンの皆さま、おめでとうございます!
阪神は実に38年ぶりの日本一なので、「アレ」が大賞なのは当然かと思いますが、また野球か...と思いませんか?
「アレ」なんて阪神ファンしか使ってないんじゃないですかね...
野球好きの僕だって、「アレ」を知ったのは9月に入ってから(阪神が優勝しそうになってから)だと思います。
個人的には、「増税(クソ)メガネ」の方がよっぽど流行したと思うのですが...
2015年の「トリプルスリー」あたりから、野球(スポーツ)偏重の変な流れになっている気がします。
来年は、野球を上回るインパクトのある人が現れるのを期待します。
武次
更新日:2023年11月29日
投稿者:阿部 理
ありがとうございます。
2023年のペナントレースと日本シリーズを勝ち切ることができ
我が阪神タイガースが38年ぶりの日本一となりました。
オリックスとの関西対決となり、
下馬評ではオリックスの投手陣が有利かとも
言われていましたが、若虎たちの躍動もあって
前年王者のオリックスを破っての38年ぶりのシリーズ制覇。
実家の父も、父方の親戚も虎党なので、
11月7日の優勝が決定した日は
久しぶりに親戚みんなと電話で阪神談義をして優勝を喜びました。
来年は狙われる立場なので厳しい戦いになるでしょうが
1回でも多く、試合後に六甲おろしを歌ってもらいたいですね。
2024年は交流戦か神宮、東京ドームに絞って球場に
足を運んで勝利の美酒を味わいたいです。
阿部
更新日:2023年11月24日
投稿者:金子 俊彦
最近、息子が今年の9月から新しく始まった仮面ライダーガッチャードにはまっており、
11月3日によみうりランドで仮面ライダーガッチャードのヒーローショーをやるという事で
車で2時間弱をかけて行ってきました。
11時からのヒーローショーに間に合わせるために朝8時に家を出たのですが、結構きつかったです。
ただ、かなり楽しんでいたようなので行ったかいはあったのかなと思います。
そうして、今年のクリスマスプレゼントに欲しいものを聞くと
当然の如く仮面ライダーガッチャードの変身ベルトが欲しいという事でした。
価格を調べると本体だけで約5、6千円して、更に単体では意味がなく、
トレカカードを購入する必要があるみたいです。
最終的に幾らかかる事やら・・・
今日からアマゾンのブラックフライデーが始まるようですので、
セットで安く買えないか探してみようかなと思います。
金子
更新日:2023年11月13日
投稿者:滝澤 一志
毎年この時期になると流行語大賞の話題をブログにしている気がします。
今年はノミネートされた30語が11/2に発表されました。
その中から個人的に大賞に選ばれそうな言葉をお伝えします。
・アイム・ウェアリング・パンツ
芸人のとにかく明るい安村さんのネタです
2015年に「安心して下さい、穿いてますよ。」で流行語大賞トップ10入りをしている言葉が
イギリスの番組で再ブレイク。英語に変わってのノミネートとなりました
・アレ(A.R.E)
阪神の岡田監督が選手に優勝を意識させないように配慮して、優勝をアレと表現しました
そのかいもあってか、見事38年ぶりの日本一となりました
・藤井八冠
6月に名人位を獲得して、最年少名人+7冠となった藤井さんが、10月にも王座を獲得して
前人未到の八冠という偉業を達成しました
つい先日も竜王戦を見事に防衛。どこまで続くのか気になるところです
・別班/VIVANT(ヴィヴァン)
TBSの日曜ドラマで、最近のドラマのなかでは抜群の視聴率を記録しました
ネット上でも独自の考察を披露する芸能人やYouTuberがいて、非常に盛り上がっていました
私も個人的に今年一番楽しんで観ていた番組です
過去の大賞受賞をふりかえると、去年は「村神様」、一昨年は「リアル二刀流」「ショータイム」と野球関連が続いています。
なので本命は38年ぶりの優勝もあった「アレ」ですが、「藤井八冠」も今後数十年現れないレベルの偉業ですから
こちらが対抗ですかね。
12月1日に大賞の発表がありますので、みなさんも予想してみましょう。
滝澤