スタッフブログ

「武次 洋一」の記事
92件見つかりました

2023年新語・流行語(?)大賞発表

更新日:2023年12月07日

投稿者:武次 洋一

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

急に寒くなって、体調を崩しやすい時期ですので、どうかご自愛ください。

さて、12月1日、2023年の新語・流行語大賞が発表され、年間大賞は「アレ(A.R.E)」が選ばれました。

これで阪神タイガースはアレとアレのアレとこれで3冠達成となりました。

阪神ファンの皆さま、おめでとうございます!

阪神は実に38年ぶりの日本一なので、「アレ」が大賞なのは当然かと思いますが、また野球か...と思いませんか?

「アレ」なんて阪神ファンしか使ってないんじゃないですかね...

野球好きの僕だって、「アレ」を知ったのは9月に入ってから(阪神が優勝しそうになってから)だと思います。

個人的には、「増税(クソ)メガネ」の方がよっぽど流行したと思うのですが...

2015年の「トリプルスリー」あたりから、野球(スポーツ)偏重の変な流れになっている気がします。

来年は、野球を上回るインパクトのある人が現れるのを期待します。

武次

4年ぶりの支部対抗ソフトボール大会

更新日:2023年10月06日

投稿者:武次 洋一

皆さんこんにちは。

朝晩は大分涼しくなり、過ごしやすくなってきた今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。

昨日(10月5日)は、千葉県税理士会の支部対抗ソフトボール大会が、2019年以来4年ぶりに開催されました。

今回は我が市川支部をはじめ、松戸支部など8支部が優勝を目指して激突しました。

市川支部の1回戦は柏支部と対戦しました。

この試合は、7点差で負けている状況で迎えた4回裏(最終回)に、なんと8点取って大逆転勝利を収めました!

次の2回戦は松戸支部(2019年優勝)との対戦で、1回戦の良い流れを持っていきたかったところですが、

今度は逆に5点リードで最終回の守備を迎えたのですが、6点取られ逆転負けとなってしまいました。

次の3位決定戦でも敗戦となり、市川支部は4位という結果で終わりました。

今回は残念な結果となってしまいましたが、久しぶりに市川支部の税理士だけで試合ができたのは良かったです。

今後もしっかり練習して、2016年以来の「アレ」を奪還したいと思います!

武次20231006121746.png

気になるアンケート

更新日:2023年08月02日

投稿者:武次 洋一

皆さまこんにちは。暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

今日のネットニュースの中から1つ紹介したいのですが、

朝日新聞社が全国の高校野球部に対して実施した、野球道具に関するアンケート(2093校が回答)が気になりました。

そのアンケートというのは

1 野球道具は5年前と比べて? 高くなった87.2%

2 部員1人当たりいくら高くなったか 1万~3万円68.6%

3 野球道具をそろえることが部員を集めるハードルの1つか そう感じる63.9%

確かに野球は他のスポーツと比べると必要となる道具が多く、その金銭的負担も大きくなりがちです。

野球人口が年々減少していると言われていますが、これらもその原因の1つなのでしょう。

金銭的理由で野球がやりたくてもできない子供もいます。

せめて子供には、やりたいことをやらせてあげられるような世の中したいと思います。

武次

祝 藤井聡太新名人&七冠達成

更新日:2023年06月08日

投稿者:武次 洋一

皆さまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

先週からテレビでも取り上げられているのでご存知かと思いますが、

将棋の藤井聡太竜王が名人を獲得し七冠王を達成しました。

藤井新名人はデビュー戦から29連勝し、また、これまで数々のタイトル戦を戦うなどで、

多くのメディアにも出ているので、将棋を知らなくても藤井聡太は知っているという方は多いのではないでしょうか。

あと一つのタイトルである王座戦では現在ベスト8に残っていて、ひょっとしたら秋には八冠(全冠)達成となっているかもしれません。

まだまだ藤井聡太から目が離せません。

武次

3年ぶりの......

更新日:2023年04月13日

投稿者:武次 洋一

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

こちらの業務としては確定申告も終了し、今は比較的落ち着いた日々を送っているところです。

税理士会市川支部については、4月より岩田支部長を始めとして新執行部が発足しました。

私は広報部員を担当することになり、その最初の部会が昨日(12日)行われました。

どんなメンバーなのだろうと最初は不安でしたが、行ってみると知っている人もいるし、皆さん温厚な方でホッとしました。

部会の後は支部長と広報部メンバーで焼鳥(居酒)屋に行ったのですが、そのような店に行くのは

2020年1月の確定申告決起集会以来3年ぶりだったため、非常に感慨深いものでした。

税理士業務や支部活動などについて意見交換したのですが、

やはり、同じ境遇にある人たちと酒を飲みながら話をするのはいいものだと改めて思った次第です。

武次

1 > 2 > 3 > 4 > 5 > |

このページの上部へ