スタッフブログ

XboxOne

更新日:2013年05月22日

投稿者:滝澤 一志

マイクロソフトがXboxの新型ゲーム機を年内に発売すると発表しました。

その名も「XboxOne」。

ゲームだけでなくTV、音楽、映画、インターネットなどすべてを一体的にという

オールインワンのワンだそうです。

 

発表で注目を集めた性能は、音声認識システムです。

声で起動やTVなどへの切り替えが可能ということで

ちょっとした近未来が体験できそうです。

ちゃんと対策してくれていると思いますが

夫婦の会話の言葉を認識されて勝手に起動されたり

チャンネル変えられると困りますね。

 

マイクロソフトなのでしょうがないですが

ゲーム機というよりパソコンのゲーム機能を強化させたようなものに感じてしまいます。

そもそもゲーム機を買う人はゲームがしたいのですから

ゲーム機はゲームだけできれば良いという感想が多いです。

余計な機能をつけて価格が高くなってしまうのであれば、購入に踏み切れません。

 

おそらく今年の年末商戦は「WiiU」「XboxOne」「PS4」の3大ゲーム機対決が

催されることになります。

近年、業績が伸びないゲーム業界で、この対決に負けてしまうゲーム機は

撤退を余儀なくされる可能性も高そうです。

 

滝澤

木更津のアウトレット

更新日:2013年05月21日

投稿者:荒井 正晴

千葉県にはアウトレットが3つもありますが、その中の1つ、木更津アウトレットに

週末出かけてきました。雨が心配でしたがなんとか大丈夫でした。

私が今まで行ったアウトレットと言いますと幕張を皮切りに、軽井沢、御殿場、阿見

佐野、越谷とありますが、ここで7つ目の木更津が加わることになります。

 

まず、今回のアウトレットについての感想を言いいますと、また行ってみたいアウトレットの一つです。

それは、フードコートが混んでいないこと、そして市川から1時間程度で行けたこと

(道路がたまたま空いていたのかもしれませんが)や好みのショップが出店していたことが上げられます。

 

到着したのが午後だったことやゴールデンウィークが過ぎたこと

千葉県酒々井に新たにアウトレットが出来たことなどで空いていたのかもしれませんが

軽やかに次から次へとたくさんのショップを移動できたことでさほど疲れも感じませんでした。

 

今回は観光気分で訪れたので大きな買い物はしませんでしたが、次回は買う気で訪れるつもりです。

 

帰り際にフードコートにある浅草今半で食べて帰りました。特上すき焼き膳があり

それにしようかと迷いましたが、次回の楽しみにとっておこうと思い、ワンランク下のすき焼き膳で我慢しました。

牛丼も合わせて注文してみました。

 

 

20130519191100.jpg

 

荒井

アベノミクス効果いつまで?

更新日:2013年05月20日

投稿者:武次 洋一

本日(20日)、内閣府より5月の月例経済報告が出され、

「景気は、緩やかに持ち直している」との発表がありました。

 

内容を詳しく見てみると、

「雇用情勢は、依然として厳しさが残る」ようですが、

輸出、企業収益、個人消費等多くの点で、「改善の動きがみられる」

もしくは「持ち直している」との評価でした。

 

ここ最近、株価の上昇ばかりが目立っていましたが、

実体経済も回復の兆しが出てきたということでしょうか。

 

ただ、株式についてみると、平成26年からはご承知の通り、

譲渡益と配当の税率が20%に上がります。

今年末から来年にかけて持ちこたえることができるかどうか、

アベノミクスの本領発揮が期待されます。

 

武次

 

大人気

更新日:2013年05月16日

投稿者:阿部 理

以前、千葉の食べログで上位のイタリアンレストランの事が事務所で話題になりました。

 

まだ、誰も行った事がないのと、近所(スタッフの中では)なので

とりあえずランチタイムに私が行ってみる事にしました。

 

最初、そのレストランにGW中の予約を入れようと連絡すると、

「ランチは埋まっているがディナーなら少し空いている」との事。

いきなりディナーも不安なのでその時は予約をしませんでした。

 

最近、そのレストランの事をふと思い出してネットで調べてみると

「予約が多すぎて、予約だけで席が埋まってしまい、予約しない人が来ても帰ってもらう事が多々あるので、

当日席(こちらも当日に電話連絡しないといけませんが)を用意しました」って感じに書かれていました。

 

トラットリア・アルベロ - 外観写真:駐車場を含めた全景

なかなかすごい事になっているような気がします。

 

これは今、予約しないと行かないで終わってしまうと思い、電話してみると

「土日祝日でランチが空いている日は7月からになります」ですって。

その場で予約をしましたが、GW明けに予約の電話をしてすでに6月の土日が埋まっているって事です。

大人気ですよね。

 

たまにはおしゃれなランチでも程度に思っていましたが、

この人気っぷりからするとTVの取材なんかが当日にあるかもしれません。

なにか新しく一張羅を買うべきか考え中です。

 

阿部

パソコンが再起不能です

更新日:2013年05月15日

投稿者:金子 俊彦

先週、自宅のパソコンが突然壊れてしまいました。

エラーメッセージが出ているので、再起動をかけたところ、

ウインドウズすら立ちあがらなくなってしまいました。

そのせいで、中に入っているデータを外部に移す手段が無くなってしまい、

非常に困っています。

 

さらに、テレビとパソコンが一体型なので、

ここ1週間テレビを見る事も出来ませんでした。

 

とりあえず、テレビは、ケーブルテレビとDVDの配線がアナログ配線なので、

実家に眠っていると思われるブラウン管テレビを

週末にでも取りに行こうかと思っています。

 

ただ、今度パソコンを新しく買う時には、今回の様に両方駄目になってしまうと困るので、

テレビを別に購入しようかなと思います。

本当は、一体型の方が部屋のスペースを取らなくてよいのですが・・・

 

金子

82 > 83 > 84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 > 90 > 91 > |

このページの上部へ