スタッフブログ

ちょうどいい千葉

更新日:2024年05月10日

投稿者:西 崇志

みなさん、こんにちは。

3月の確定申告が終わったと思っていたら、あっという間にゴールデンウイークも終わってしまい、

今年ももうすぐ半年となって、慌ただしくしているとすぐに時間が過ぎてしまうなと感じております。

先日スーパーで「ちょうどいい牛乳」なる商品を発見しました。

よくある牛乳は1000mlで販売されていますが、「ちょうどいい牛乳」は『900ml』です。

あと少し残ってしまってみたいなことがよくある牛乳、小さいサイズだとちょっともったいなく感じてしまう。。そんな消費者のニーズにぴったりとマッチした「ちょうどいい」だなと感じました。

ちょうどいいというワードにつられて色々と調べていましたら、

「ちょうどいい千葉」なる取り組みがあることを知りました。

都会もあれば、田舎もある、海もあれば山もある、「ちょうどいい千葉」というキャッチコピーで、

千葉の暮らしやすさを発信しているサイトがありました。県の公式です。

是非一度覗いてみてください。

千葉にお住まいの方でしたら、「ちょうどいい」を共感できるかもしれません。

春の味

更新日:2024年05月02日

投稿者:菱沼 富笑

皆様、こんにちは。

お花見をする間もなく桜が散ってしまい、雨ばかりの季節を迎えてしまった菱沼です。

先日、知人から筍を頂きました。わざわざ灰汁抜きしてくれた状態だったので私はただ調理するのみ。

スーパーに筍が並ぶと「春だな~」と思うのですが、自分で灰汁抜きするのは面倒だなと、かと言って水煮の状態だと高い。

結局、食卓に筍が並ぶ事が殆どない我が家です。

子供の頃、祖母の作る "ふきの煮物" "煮魚" 等の煮物類全般が好きでした。

手間を掛けてくれた料理程やはり美味しかった記憶があります。

"ふきの煮物"大好きなのですが、あれもまた筍と同様に手間が掛かりますよね。

祖母の味を忘れてしまう前に、時間がある時は少し手間を掛けて料理をしようと思いました。

【うまい棒】全種類セット

更新日:2024年04月23日

投稿者:荻野 淳

こんにちは、荻野です。
先日買い物に出かけたところ、駄菓子屋で「うまい棒 全種類セット」なるものを発見。
千葉県では、通常15種類とプレミアム3種類、計18種類があるそうで、各1本計18本パックで売られていました。20240423104233.JPGのサムネイル画像
※やきとり味・チーズ味・テリヤキバーガー味・コーンポタージュ味・とんかつソー
 ス味・めんたい味・たこ焼き味・やさいサラダ味・納豆味・サラミ味・チョコレー
 ト・シュガーラスク味・海老マヨネーズ味・牛タン塩味・のり塩味・プレミアム
 明太子・プレミアム和風ステーキ・プレミアムモッツァレラ&カマンベールチーズ

いわゆる「大人買い」で、1種類30本パック(私の近隣店舗では定価の2割引)で購入することが多いのに、今回は衝動買いで買ってしまいました。
帰ってからよく考えると「これ、ちょっと単価高くない!?」と思ってしまいましたが、お店の方も1本ずつ18種類詰めるのって、なんだか手間かかりそうですからね。

これにより、ビジネスにおいて「付加価値」って大事だなと改めて考えさせられました。
うまい棒は2022年4月から値上げされましたが、定価1本12円(税別)で、通常このお店では上記の通り2割引で販売されています。
ところが、異なる種類のものを組み合わせて販売すると、多少高くても買ってしまうんですね(そもそもの価格が安いですが)。だって「全種類パック」とか言われると、食べ比べしたくなるじゃないですか。

「やきとり味」のうまい棒を食べながら、「おっ本当に焼き鳥の感じが出てる」と思いつつ、書いてみました。
皆さんは、何味がお好みでしょうか。

長年のモヤモヤ解消

更新日:2024年04月19日

投稿者:武次 洋一

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

今日は少し真面目な論点で恐縮ですが、以下をご覧ください。
課税時期の1口当たりの基準価格×口数-課税時期において解約請求等した場合に源泉徴収されるべき所得税の額に相当する金額-信託財産留保額及び解約手数料(消費税額に相当する額を含む。)

これは、証券投資信託の相続税評価額について、財産評価基本通達で定めたものです。

これを素直に読むと、譲渡所得税を控除できそうなのですが、本当に控除してよいのかどうか、

実はここ数年悩んでいました。

実際、控除してよいという税理士法人もあれば、控除してはいけないというところもあります。

いろいろ検討した結果、本日、控除してはいけないという結論に至りました。

実は、東京国税局も、控除してはいけないという立場で(その理由はイマイチ納得できませんが...)、

やはり控除しないのが正しいと思います。

私がそう思う理由は以下の通りです。

1 他の財産で譲渡所得税を控除してよいとしているものがない

2 実際に解約した場合、他の株式等の譲渡損益の状況によって源泉所得税が課されたり課されなかったりする

(損益通算する)

ただ、そうなると、相続開始時の基準価額だけで決まってしまうので(その後時価が下がることもある)、

相続人にとって非常に厳しいなあと思います。

通達の改正を望みます。

武次

商品の価値

更新日:2024年04月12日

投稿者:阿部 理

確定申告もなんとか無事に終わりまして

会計事務所にも日常がやってきている今日この頃。

気づけば4月で新年度、花見もしたいなぁとスーパーで

酒類やおつまみ等見ていると全体的に値上げがされているようです。

今までが安すぎたのかとあきらめムードで帰宅すると

妻が某コンビニエンスストアのお菓子(300円弱)を買いたいが、行けども行けども

店舗に無いのでアッシー君よろしく私に依頼が飛んできました。

近所の3キロ圏内のコンビニを車で回りましたが、どこにもありません。

その日はあきらめて、別の日にふとフリマアプリを見てみると

なんとその商品が10,000円前後で出品されていました。

小売り希望価格の約30倍です。

賞味期限までに売れなかったら、食べて消費するのでしょうか。

SNSなどでおいしいと評判のようですのでそれでもいいのかもしれませんが。

あらためて物事の価値を考えさせられました。

阿部

1 > 2 > 3 > 4 > 5 > |

このページの上部へ