スタッフブログ

レンジでチン!

更新日:2018年11月16日

投稿者:

どこのスーパーでも焼き芋を目にする季節になった。

「休日に家でおいしい焼き芋を食べたい」

そんな思いから、インターネットで検索したところ、

かつて新聞でも取り上げられたという「和くんのお嫁さん」の「レンジで簡単しっとりねっとり甘い焼き

芋」というレシピを見つけた。

さつまいもを水で濡らしたキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れ、

電子レンジで600W1分30秒、200W10分と2回温めるだけ、というもの。

この「200W10分」というのがポイントなのだそう。

我が家では700wで1分、200wで10分で調理したが、しっとりと優しい甘さの焼き芋ができた。

3連休もレンジでチン!で手軽に焼き芋を楽しみたい。

■

研修会

更新日:2018年10月26日

投稿者:

佐々木良道です。

すっかり秋らしくなってきましたね。

秋といえば、食欲の秋、勉学の秋、スポーツの秋などといいます。

勉学の秋ということで、11月3日 市川の全日警ホールで

「相続税セミナー」を行うことになりました。

担当講師は私がさせていただきます。 

以前、愛媛の大原簿記専門学校で簿記の講師をしていたので、その経験を買われ任命されました。

ですが大原簿記の講師をしていたのは、10年以上前の話。大人数の方の前でしっかりお話できるか少し心配です(;'∀') 

テーマは二次相続対策ということで、かなり広いので、内容の作成に手こずっています。

ですが、来ていただいた方が有意義な時間だったと感じてもらえるように精一杯頑張ります。

佐々木良道

2年連続の...

更新日:2018年10月12日

投稿者:武次 洋一

皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

プロ野球はペナントレース大詰め(順位は決まっていますが)で、

我が税理士会市川支部の野球部も、支部対抗ソフトボール大会3連覇

と行きたかったのですが、雨で2年連続無念の中止となってしまいました。

今年も優勝に向けて春から練習や試合をしてきましたが、

それを発揮する場を失われたことはとても辛いものです。

プライベートでは今月末に横浜マラソンを走る予定ですが、

最近はそのモチベーションを保つことが大変になってきました。

税法とともにメンタルを強化する必要性を感じている今日この頃です。

武次

予定外の出費にまつわるエトセトラ。

更新日:2018年09月28日

投稿者:阿部 理

こんにちは、

5年前、家と同時期に購入した軽自動車の

運転席側のパワーウインドが反応しなくなりました、阿部です。

平成15年式で走行距離も10万キロ超え、車検も30年10月、

タイヤも磨り減ってきていたので、予定外でしたが、

車を買い換えることにしました。

中古車ですが、走行距離8,000キロ、平成28年初年度登録ですので

状態はなかなか良く、納車が待ち遠しいです。

そんな中、妻は、消費税が10%に上がる来年10月までには

家の外壁リフォームも検討しています。

見積もり次第でしょうが、出費がかさむと、

お小遣いの縮小を打診されそうです。

早めに新作のラケットをおねだりしておいて良かったと

心底思っております。

日本人初 全米テニス 優勝!

更新日:2018年09月10日

投稿者:滝澤 一志

9日に行われた全米テニスの決勝で、大坂なおみ選手が見事に勝利し

日本人初となるグランドスラムでのシングル優勝者となりました。

大坂選手おめでとうございます!

早起きして応援したかいがありました。

大坂選手はちょっと天然なのか、試合後のコメントが面白くて注目を集めています。

今回のインタビューでも多くの観客が相手のセリーナ選手の応援だったこともあり

まさかの「ごめんなさい」との発言がありました。

優勝者が申し訳なさそうな表彰式も初めてみました。

個人的には、試合終了後になぜかバナナをモグモグ食べる姿がツボにはまりました。

勝ち慣れてくるとこういう姿も見れなくなってしまうのかも知れませんが

来シーズンのグランドスラムには期待しちゃいますね。

滝澤

41 > 42 > 43 > 44 > 45 > 46 > 47 > 48 > 49 > 50 > |

このページの上部へ