更新日:2014年12月17日
投稿者:荒井 正晴
「未来あるこどもたちへ 楽しい学校生活が送れますように」
とメッセージが添えられて、ランドセルがある施設に贈られてきたそうです。
心温まる運動は今年も新聞に掲載されました。記事は年々小さくなる感じですが。
もうそんな時期です。
この一年もたくさんの方々から税務相談を受けました。
その件数は25年と比べると2割以上増加し、これもお客様から頼りにされている証拠ではないかと
気持ち引き締まる思いです。
事務所スタッフも1名増員し、いつも仕事に余裕ある体制で準備しております。
ひとまずは消費税増税は先送りされましたが、来年からは相続税の改正もあり今以上に
「税」が国民にとって、もっともっと身近な関心事になりそうです。
お客様が私たちに期待している以上の喜ばれる仕事をして、これからもお客様に対して
誠実な気持ちを持って親切に対応していきたいと思います。
一年ありがとうございました。
荒井
更新日:2014年11月25日
10月からマラソンを始めました。更新日:2014年11月21日
こんにちは、佐々木良道です。
無事カンボジアから、帰国しました。
カンボジア、いいところでした(^0^)やっぱり遺跡にはロマンがあります!
いろいろ旅行の思い出など書きたいところですが、昨日おめでたいことがあったので、そちらを今日は書きたいと思います。
それはタイトル通り、初テレビ出演!
もちろん、私ではなくて友人の芸人さんです。
彼と知り合ったのは、10年以上前、横浜でバイトしていたころの後輩です。
滋賀からお笑い芸人目指して上京してきた彼は、初めて会った時から人懐っくて、バイト当初からよく二人でつるんでいました。
お互い一人暮らしだったので、毎日のようにお互いの家にいったりきたり(笑)
その後、私は税理士を目指し勉強を始め、彼は本格的にお笑いの活動に取り組むようになりました。
彼はライブや営業は、よくやっていたのですが、なかなかテレビ出演の機会には恵まれませんでした。
その彼が苦節10何年、昨日全国ネットのテレビでネタを披露することが出来ました。
彼自身が自分自身を信じて、10年以上ひたむきにやってきた結果が一つでたことがすごくうれしかったです。
お笑いのネタなのに、少し泣けました。
私が税理士になって、彼が売れたら、一緒に仕事しようと昔約束しました。
彼が覚えているかは不明ですが(笑)
その約束がいつか果たせるよう、私もひたむきに頑張ります!
ちなみにその彼は、セェキットン福原 といいます。
どこかで見かけたら応援してあげてください!
佐々木
更新日:2014年11月14日
投稿者:武次 洋一
先週の金曜日から3日間、うちと妻の家族とともに
伊東へ行ってきました。
初日は伊東に行くだけでは時間を持て余してしまうため、
仙石原のススキを見に行ったのですが、
うちの子がずっと砂利道を走り回り、
ほとんどススキの美しさを堪能できませんでした。
宿に着いたら早速温泉に入り、
上がったら缶ビールです。
最高のひと時です。
なぜ温泉と酒はこれほどまでに人を魅了するのでしょうか。
この2つの組み合わせはいつになっても色あせないですね。
武次
更新日:2014年11月06日
投稿者:阿部 理
前のページ| 62 > 63 > 64 > 65 > 66 > 67 > 68 > 69 > 70 > 71 > |次のページ