更新日:2025年10月10日
投稿者:金子 俊彦
先日、久しぶりに映画館に行き、話題の「8番出口」を観に行きました。
場所は2024年に閉館したMOVIX三郷の跡地に今年の7月にオープンしたシネマサンシャイン三郷です。
前日にオンライン予約で席を確保したのですが、席が全く埋まってなく選びたい放題でしたので中央の席に陣取りました。
ドリンク・フードは前のMOVIXの方が色々あって良かったかなと思いましたが、その他は以前とそれほど変わりませんでした。
実際の映画はというと、基はインディーズゲームが元になっており、自分はそのゲーム自体をやったことはないのですが、実況動画等で何回か見たことがあり、ちょっと興味を持っていました。
ゲームと同様、映画でも間違い探しをするのですが、いくつかは何が間違いかを見つけられませんでした。
あとここからはネタバレになってしまうので、困る方は読まないでください。
映画のシーンで構内で津波に巻き込まれたのですが、
どうしてリアルな津波が発生しているのか理由が自分には分かりませんでした。
後で調べてみるとその辺は小説になっていて、どうやら主人公は東日本大震災に巻き込まれたからのようです。
そういった主人公の生い立ちの背景が映画ではあまりよく分からなかったのですが、
もう少し描かれていても良かったのかなと思いました。
ただ、役者の演技等も良く、全体的には面白かったと思います。
金子