更新日:2011年04月26日
投稿者:荒井 正晴
世の中、物が数年前と比べ安く手に入るようになりました。
食事も安く食べられるようになりました。うれしい限りです。
でもこれは、会社の企業努力があってのことです。 感謝 感謝
そんな企業努力があったのかどうか、知らない間に(まさか安くなるとは)、会社謄本の
手数料がこの平成23年4月1日より300円も安くなっていました。減税です。
なんと3割ダウンです。 1000円から700円に。
今は 「700円」 で会社謄本を取得することができるようになりました。
また、インターネットからの申請であればさらに安くなるみたいです。
あぁぁ でも新聞を開くと震災復興のために、消費税増税もしくは所得税増税になりそうな
記事が載っています。
どちらの税金も、「減税」 という言葉には縁がなさそうです。
荒井
更新日:2011年04月19日
投稿者:荒井 正晴
東日本大震災の記事に
「震災で残ったもの 無くなったもの」 というのがありました。
なんだろーと思って読んでみると、
残ったものは「借金」
無くなったものは「財産」だって・・・・
重ーい感じの記事ですね。
事実そうなんだとつくづく悲しくなります。
逆ならいいのに。
財産が残って 借金が無くなればー なんて・・・
その借金をカバーするのが生命保険や地震保険かもしれないです。
見直してみる必要がありそうです。
荒井